ネム
どうもネムです。
先日キャニオンでポチった、アウトレットバイクが到着しましたので開封インプレの方をしていきたいと思います。
キャニオンUltimate WMN CF SLX 9.0 Team CSR 2017到着
届きましたよ。キャニオンさん。
関税と引き換えに受け取りました。ちなみに関税は2万円ちょい。タカスギ。。。。
まず第一印象は、「箱が馬鹿でかい。そして重い」
ゼリウスが入っていた箱と比べると一目瞭然。
1.5倍くらい大きいです。まあ、フレーム・ホイールなどその他もろもろ入ってるのでこのくらいになってくるのも納得ですが。(苦労しながら持ってきてくれたヤマトのお兄さん。ありがとうございました。)
では開封を。
ラピエールゼリウスを開封した時と違い梱包が若干。若干ですが簡素な気がします。
英語が読めないボクはなんて書いてあるのかわかりません。
「OF PASSIONATE CYANYON」
ようこそキャニオンへ見たいなことが書いてあるんですかね?(絶対違う)英語詳しい人教えてくださいませ。
きっと、梱包材を減らして軽量化を図ったんですね。きっとそうです。
にしてもツールボックスが緩衝材?として使われているのは笑いました。
引っ張り出してみました。
フレーム&ホイールめっちゃ軽い!!なんで段ボールこんなに重いのというくらい軽いんですが(;^ω^)
お~。スラムレッドがついてます。(感動)
ちょっとわかりにくいですが、カーボン調がステキ。。。
ZIPPのホイールもおまけ?でついてきました。
初のカーボンホイールです。友人が履いているの指をくわえながら見ていたのでようやく手に入れることができました。
ありがとう。キャニオンさん
フレームはサイズオーバーのため乗れませんが、良い色してます。。。ヤバいこっちも組みたくなってきた(破産の予感)
と冗談は置いといて。
やはりツールで使われているフレームだけあって持った感じが硬い気がしました(気のせいだったらごめんなさいorz)
バーテープに謎の白い汚れが。
なにこれ?シーラントですかね?
フレームにも若干、油跡がありました(笑)さすがドイツその辺はルーズなご様子。
ツールケースや説明書も入っていました。
地味に簡易式のトルクスレンチが入っているのはうれしい。(トーピックの持ってますけど)
工具らしい工具は、トルクスレンチぐらいでした。
最初に感じた重さの正体はこれかもしれません。めちゃくそ重いです。
もはや凶器です。
ちなみに日本語のページもしっかりありました。
これ見ればほぼほぼ組み立てはできると思います。
到着したCANYONを速攻で分解してみた
このキャニオンを購入した理由は、コンポーネント。フレームにはひとまず御用がございません。
なので、少し(かなり)気が引けますがパーツをはいでいきます。
詳細↓
BBは六角8㎜で簡単に引っこ抜けました。
どこぞのs社さんとは違い専用工具が必要ないので助かりました。
とまあ、適当にばらしてこんな感じになりました。
(シフターはハンドルにつけちゃったのでありません。)
そしてフレームはすっぽんぽんに。
フレームだけで持つとめっちゃ軽い!!(当たり前)
フレームはもったいないですが、手放そうと思います。(メルカリとかにでてるかもしれません。)
ということ、キャニオンUltimate WMN CF SLX 9.0 Team CSR も到着から分解でございました。
今回はいだスラム レッドはゼリウスさんに移植する予定です。
その様子はまた後ほど。