ネム
どうもネムです。コロナウイルスの影響で自宅待機続き。そんな中でも家でできる暇つぶしをご紹介。(個人的偏見が含まれた選定になっていますがご了承を)
ジャンプできる目次
ゲーム
- 費用:2万~4万円
- 潰せる時間:数時間~数日
- 手軽さ:☆☆☆
今までやることができなかったゲームをこの機会に一気にやる作戦。
Switchはコロナウイルスの影響で品薄なので、SwitchライトやPS4などがおすすめです。
個人的におすすめなゲーム
どうぶつの森
発売されたばかりの人気作。
自由度が高く、やることも多いため暇つぶしにはもってこいかと。かといってなか特定のミッションにずっと追われているわけでもないので自由気ままに楽めます。
ネム
マリオメーカー
既存のコースだけでなく、ほかの人が作ったコースも遊ぶことができるのが特徴。難易度も様々で超難しいコースも多数あるので暇つぶしにはもってこいかと。

ボードゲーム
- 費用:数千円~1万円
- 潰せる時間:数十分~数時間
- 手軽さ:☆☆☆☆
人生ゲームとかのボードゲームを楽しむのもありかと。やってみると意外と楽しいと思います。(ただし大家族に限る)
フィッシャーズが動画で取り上げて人気が出たゲーム。地味に難しいので大人でも十分楽しめるかと。
嵐にしやがれで取り上げられていたゲーム。役者さんの間でも流行っている層です。演技力が求められるゲームなのでボクはやりたくありませんが。
Youtube
- 費用:0円
- 潰せる時間:数分~数時間
- 手軽さ:☆☆☆☆☆
Youtubeを見ていれば一日なんてあっという間!ですが無計画に見すぎるとほんとに時間があっという間にすぎるのである程度時間を決めておいた方がいいと思います。それくらい暇をつぶせてしまうのでご利用は計画的に。
マンガ・読書
- 費用:数百円~数万円
- 潰せる時間:数十時間
- 手軽さ:☆☆☆☆
今までため込んでいたマンガや本を一気読みする作戦。
本屋に行くのが面倒なら、kindleとかでダウンロードすればすぐに読めます。
漫画全巻まとめ買い
新品でまとめ買いすると結構なお値段になりますが、中古で全巻販売している珍しいサイトがありました。
中古だと漫画の状態が気になりますが、調べてみたら特に問題なさそうでした。
私の1番大好きなマンガ全巻購入させて頂きました!42冊で約1万8000円でした。
— kai (@kaaaai0426) March 13, 2020
ブックカバーが無料で付けれるのでめちゃんこお得!
漫画全巻ドットコムというサイトで購入しました、ポイントも貯まるし新品や中古、電子まで幅広くあるのでオススメで〜す
これからたくさん集めるぞ〜🗿🗿 pic.twitter.com/851qcGOTsK
新品で全巻欲しい人
ちなみに新品で全巻揃えたいならこちらのサイトがおすすめです。
昼寝
- 費用:0円
- 潰せる時間:数十分~数時間
- 手軽さ:☆☆☆☆☆
自宅待機を命じられているなら昼寝はお金もかけずにできる簡単な暇つぶし。普段日中堂々と寝ることができる機会は少ないので、この機会に一気に、日頃の疲れを取るのもありかと。
語学の勉強
- 費用:数千円~数万円
- 潰せる時間:数十時間
- 手軽さ:☆☆
中学時代にさぼりまくった英語をこの機会に勉強して周りとの差を詰めておく作戦。
基本的に強い意志とやる気が必要ですが、実行できれば自分のためになります。
グーグルアース旅行
- 費用:0円
- 潰せる時間:数分
- 手軽さ:☆☆☆☆☆
グーグルアースで行きたい地域をのぞき見する暇つぶし。やってみると意外と楽しかったりします。
筋トレ
普段の運動不足をこの機会に筋トレして解消する作戦。
腹筋とかなら器具がなくてもできるので手軽にできます。テレビとかを見ながらついでにやるのもありかと。
料理
この機会に凝った料理に挑戦したりするのもありかと。
クックパッドやデリッシュキッチンなどのアプリを使えばレシピは無料です。食材費はかかりますが。
魔女の宅急便の原作を読む
先日放送された魔女の宅急便には原作があります。テレビでは放送されたなかったその後のストーリーも描かれているので気になる方はぜひ。
ちなみに、
- 原作ではジジはしゃべれなくならない
- キキの子供の話
といったエピソードも原作にはあるみたいです。
バーベキュー・キャンプ
家の中にこもりっきりだと気が滅入るので、外でキャンプとかバーベキューをする作戦。ただ、キャンプ場とかに行くとコロナに感染する可能性があるので、やるなら家の敷地内です。
そんなの庭が広いうちじゃなきゃ無理でしょ。ってなるかもしれませんが、少しだけでも庭がある家でも簡単にバーベキューはできます。こうゆう小さい焚き火台が売ってるので、そうゆうのを使えば少し庭があればバーベキューは可能。(やるときは家主に了承をとってからしてください)
動画で使っているB6君という焚き火台は組み立ては簡単ですし、価格も安いのでおすすめ。
テントも庭で張るだけでも雰囲気が変わるので意外と楽しいです。
小さいお子さんがいるなら家の中でも組み立て上げるだけで、楽しく遊べるというツイートが話題になっていたので試してみるのもいいかもしれません。
Amazonで2000円のテントを買って庭に広げたら、案の定息子が喜んで入っている。 pic.twitter.com/8U9wimyQhE
— はなこっぴ😷 (@hanacoppy) April 11, 2020
ビデオオンデマンド
- 費用:400円~1,500円
- 潰せる時間:数時間~数日
- 手軽さ:☆☆☆☆
意外と優秀なのが動画配信サイト(ビデオオンデマンド)。
映画が好きならHuiu。アニメ好きならDアニメストアとかがいいと思います。
おすすめのビデオオンデマンド
Hulu
映画・TV・海外ドラマ・アニメと幅広い動画を配信しています。
月額1,026円とちょいと高い気もしますが、2週間の無料お試しキャンペーンをしているので、ちょっと試して気に食わなければ解約できます。
Dアニメストア
アニメ好きにおすすめの配信サイト。月額440円と非常にお手頃価格です。
30日間無料キャンペーンもやっています。
ボクも利用していますが、作品の数が多いので飽きません。というか時間が足りません。ただアニメ以外はホントに見れないのでドラマとかが見たい人は別のサービスをご利用ください。
Amazonプライムビデオ
Amazonプライム会員のおまけでついてくる特典のビデオ配信サービス。
しかも月額550円とお得で意外と穴場です。
ただ、配信されてるビデオの量はほかのサービスに比べると少ない気もするのであらかじめ確認したうえで登録するのがおすすめです。
あとAmazonプライムに登録すると、送料無料サービスやポイント還元率アップなどほかにも特典があるのでAmazonでよく買い物をする人におすすめ。
一度も登録したことがなければ30日間の無料お試しができます。
AbemaTV
ビデオオンデマンドというよりは、ネットTVに近いかもしれませんがAbemaTVもおすすめ。
一部過去放送も見ることができるので、見逃した番組があってもあとから観れます。ただ、全部見るにはプレミアム会員になる必要がありますが。。。

レゴブロック
子供から大人まで幅広い層に人気があるレゴブロック。最近のレゴは難易度がめちゃくちゃ高いものも販売されているので完成したときの達成感もかなりあると思います。
時間がかなりかかるので、この機会にぜひ。
という感じです。
家でできる暇つぶし集は随時更新していきたいと思います。
では最後まで読んでいただきありがとうございました。
