ネム
どうもネムです。
今まで被っていたヘルメットが期限の3年を過ぎたため新たなヘルメットOGK KABUTO REZZA-2を購入しました。
ということで、レビューをしていきたいと思います。
以前かぶっていたカットライクのヘルメット(Catlike Whisper)との比較もしていきたいと思います。
ジャンプできる目次
ボクがREZZA-2を選んだ理由
ちなみにボクがREZZA-2を選んだ理由はこんな感じ。
- 日本人の頭にフィットするデザイン
- 安い
- 評判が良かった
- 見た目もカッコいい
ネム
一番重視したのは頭にフィットすること、次に価格ですね。
以前かぶっていたこともあるので、やはりKABUTOの信頼度は高いです。
REZZA-2 ファーストインプレ(開封)

ということで、REZZA-2が到着しました。



外箱が予想以上にかっこよかった。
これはヘルメットにも期待できそうです。



梱包も丁寧。さすがOGK KABUTO。



内容物はこんな感じです。
- ヘルメット
- バイザー
- 説明書
多分バイザーの出番はないと思います。



色はマットブラックを選択。
メタリックのブラックと迷いましたが、マットの方が魅力を感じたのでこちらをチョイス。
ちょいと思ったのとは違いましたが、渋めなデザインでかっこいい。ちなみに一番売れているカラーはこのマッドブラックらしいです。



顎ひもはこんな感じ。アジャストロックが付いてましたが、最近のヘルメットは進歩してますねぇ(時代遅れ)



後ろに反射板が付いているのも、高評価。
しかもデザインに溶け込んでいるのでカッコいい!



ロゴもカッコいい。



頭の後ろにはアジャスターがあります。
回した感じスムーズで、調整もストレスなくできそうです。



大事なネット部分はこんな感じ。
ちょっと暑苦しい感じがしますが、ちゃんと穴が空いているので蒸れないことを願います。
REZZA-2 実際に使ってみたインプレ(Catlike Whisperとの比較含む)



軽い!
以前かぶっていたCatlike Whisperもそこそこ軽いと思っていましたが、REZZA-2はさらに軽いです。



カタログ値215gですが、実測したら218gでした。若干重いですが、誤差の範囲内。



ちなみにCatlike Whisperは260gジャスト。
42gの軽量に成功しました。たがか42gですが、被り比べてみると意外と差があるのがわかります。
若干蒸れる気がする



ネットの部分が多めなので蒸れる気がしてましたが、やはり蒸れました(笑)
といっても以前、被ってたCatlike Whisperが穴だらけだったのでそれに比べればです。



普通にライドする分には、問題ない程度だと思います。
実際被り心地はREZZA-2の方がいいです。
フィット感抜群



やはり日本の企業だけあって、日本人の頭にフィットするような形になってます。
Catlike Whisperは欧米の人の頭に合わせて作られているヘルメットなので正直違和感(フィット感がなくて、こめかみあたりが痛かった)がありましたが、REZZA-2はバッチリフィットするので被っていてストレスがかなり軽減されました。
きのこヘッドになる?



REZZA-2を被った感じそこまでキノコになる感じはありませんでした(個人的感想)



Catlike Whisperは綺麗なマッシュルームになってましたが(笑)
REZZA-2のサイズはどれを選べばいい?
| サイズ (参考重量) | M/L(215g) | XL/XXL(230g) |
| 頭周めやす | 57-60cm | 61-64cm |
一応参考までにボクの頭の周囲は約57cm〜58cmくらいでした。(自分で測った)
そして今回購入したのは、M/Lサイズです。





結果、フィット感はバッチリでした。
後ろのアジャスターを回せばフィット感を調整できるわけですが、ボクの場合はまだ少し余裕があったので、もう少し頭が大きい人でもかぶることができそうです。
カラー 一覧
カラーは9色展開
- ブラックレッド
- ブラックネイビー
- パールホワイト
- マットブラック
- マットシルバー
- マットブルー
- マットレッド
- マットターコイズ
- ブラック
ボクが今回購入したマットブラックは落ち着いた感じで気に入ってます。
オプションでシールドもつけられるみたい
オプションでヘルメットにシールドをつけられるみたいです。
- いちいち、サングラスをつける必要がない
- サングラスよりも視界が広い
- 風除け効果が大きい
- メガネをかけたままでも使える
などの恩恵があるようです。
シールドがいらないときは、ひっくり返してつければ収納も可能です。


まとめ|REZZA-2レビュー



ということで、今回はREZZA-2のレビューでした。








