ネム
どうもネムです。
今回は、iPad Air5の発売日・予約開始日・CPU・ディスプレイ・サイズなど最新情報をまとめてみました!
ジャンプできる目次
iPad Air5 最新情報一覧

| ディスプレイ | 10.9インチ Liquid Retina |
| プロセッサー | M1 |
| 認証システム | ボタンTouch IDセンサー |
| デザイン | iPad Air4と同じ |
| サイズ(高さ×幅) | 203.2×134.8 |
| 厚さ | 6.1㎜ |
| 重さ | 461g |
| 充電端子 | USB-C |
| カメラ | 12MP |
| Appleペンシル | 第2世代に対応 |
| キーボード | Magic Keyboard Smart Keyboard Folio |
| カラー | スターライト/スペースグレー/ピンク/パープル/ブルー |
| 発売日 | 2022年3月18日 |
| ストレージ | 64GB/256GB |
| 価格 | 74,800円/92,800円 |
発売日と予約開始日

発売日は2022年3月18日。
予約開始日は2022年3月11日です。
ディスプレイサイズはiPadAir4と同じ

iPad Air4とディスプレイサイズは変わらず10.9インチです。
ミニLEDは搭載されてる?

iPad Air5には次世代のディスプレイのミニLEDが搭載されていません。
ネム
やはりミニLEDを導入するとコストが上がるからでしょうか?
ちなみにミニLEDが搭載されているiPadは今のところiPad Pro12.9インチのみです。
CPU(処理性能)

- M1
ついに、iPad AirにもM1が搭載されてしまいました。
ただ、処理性能が抜群にいいM1が使えるのはありがたいですが、そこまで機能を使いこなせるかと言われると微妙なところです。
一般の使い方をする人にはオーバースペックかもしれません。
認証セキュリティ

- トップボタンTouch ID
iPad Air5にもトップボタンTouch IDが導入されています。
正直なところ使い心地は、微妙な点があったりします。
というのも、カバーをしているとうまく認証ができないことがあるから。。。
これは、指紋をたくさん登録しておけば解決することができる場合があります。
充電端子

- USB-C
iPad Air5もUSB-C端子で充電可能です。

出典:Apple公式
USB-CのSSDなども使うことができるとのことです。
これなら、64GBで十分な気もしてきました。
いらないデータはSSDに入れて置けばいいわけですので。
カラー

出典:Apple公式
- スターライト/スペースグレー/ピンク/パープル/ブルー
カラー展開は、iPad Air4と似ているようで若干違います。
グリーンがなくなってパープルが追加されています。
また他の色もほんとうに若干異なっています。
対応周辺機器

- Apple Pencil2
- Magic Keyboard/Smart Keyboard
価格
- 74,800円/92,800円
まとめ

ネム
iPad Air4があるので買い替える予定はございません。。。
