ネム
どうもネムです。
今回は、Apple Watchをできるだけ安くお得に買う方法を比較紹介していきたいと思います。
ジャンプできる目次
Apple Watchの価格
現行のAppleWatchの価格はこんな感じです。
- Apple Watch 6:4万2800円~/4万5800円~
- Apple Watch SE:2万9800円~/3万2800円~
- Apple Watch3:1万9800円~/2万2800円~

Apple Watchを安く買えるショップ
ネム
この記事ではAppleWatchを安く買えるショップをいくつか紹介していますが、結論から先に書いてしまうと、おすすめの方法はAppleStore整備済製品もしくはAmazonギフト券を使った方法です。
すぐにAppleWatchを手に入れたい人はその項目を選んで読んでもらえればと思います。
AppleStore
やはりAppleWatchといえばAppleStore。
ただ、AppleStoreで普通に購入しても価格は定価です。それだと全くお得感がありませんが、AppleStoreの整備済製品を狙えば話は別。
AppleWatchを最大15%引きでゲットすることができます。
サービスが最強
ほかにも、AppleStoreのいいところとしてサービスの充実があります。
14日間返品無料、発送が速いなどの恩恵が受けらます。
ただし争奪戦必須
ただし、安すぎるため狙っている人はたくさんいます。
そのため入荷したらすぐに売り切れてしまうのが現実。整備済製品は入荷日もランダムなので根気が必要になります。。。
ネム
- 整備済製品の在庫があればかなりお得に買える
- アフターサービスが最強
- 整備済製品は入荷がランダムで人気がある
- モデルを選べない
- ポイント還元がない
Amazonギフト券とセールを活用する
AppleWatchを確実に最大限安く買いたいのであれば、Amazonギフト券とAmazonセールの組み合わせがおすすめです。
Amazonセールは月1で開催されるセールなのでそれを待つ必要がありますが、それさえクリアすれば誰でも使える方法です!
ネム
お得な買い方の手順
Apple Watch ポイント還元の内訳
ネム
- ギフトチャージで1.5%ポイントバック=496P
- Amazonタイムセール祭りで3%ポイントバック=993P
- Apple Watch SE購入時の通常のポイント還元=331P
合計1,820円分のポイントゲットとなります!
Amazonギフト券のみ
Amazonセールほどではないですが、Amazonギフトを使うことでApple Watchを安く買うことができます。
こんな感じで、Amazonギフト券を購入した際に金額に応じてポイント還元があります。
通常会員:458P+984P=1442Pゲット
プライム会員:655P+984P=1639Pゲット
となります。
プライム会員になったことがない人は、30日間無料で試すことができるのでApple Watchを買うときだけ加入して、あとは解約してしまえば月額料金(500円)を支払わずにポイント還元率がアップ!という裏技が使えます。
ポイント還元の対象になるのは、”コンビニ・ATM・ネットバンキング”支払いのみなのでご注意ください。クレジット決済は対象外です。
- いつでもお得に買うことができる
- ギフト券を使うと最大1.5%ポイント還元がある
- 普通に購入しても15%ポイント還元がある
- つまり最大16.5%ポイント還元がある
- クレジットカードが使えない
楽天市場・Yahoo!ショッピング
楽天市場&Yahoo!ショッピングでAppleWatchを買う最大のメリットはポイント還元率の高さです。
セールを行っているときであれば通常時よりもポイントが10倍つくことも稀ではありません。
価格が高いショップがあるので要注意
ただ、ショップによっては定価価格よりも値段を上げて販売しているところもあるので、買う際は一度価格をチェックしておくのがおすすめです。
ポイント還元率が高くて買ったはいいものの、後々確認したら価格が定価よりも値段が上だった。となると損することになりますので。
ネム
- ポイントの還元率が高い
- 定価以上で販売しているショップが多数あるので要注意
家電量販店
家電量販店のいいところは、ポイント還元があるところ。あとは、お店に行けば実際に見て買えるし気に入ればすぐ持って帰れるところです。
ただ、ポイント還元率はあまり高くないのが現状です。特にApple製品は還元率が低いのであまりポイント還元には期待できません。
店名 | 還元率 |
ビックカメラ | 5% |
ヤマダ電機 | 5% |
ジョーシン | 5% |
ヨドバシカメラ | 5% |
また現金値引きもほとんどないためお得に買いたい人にはいまいちおすすめできません。
- ヤマダ電機/ヤマダウェブコムでAppleWatchをチェック
- ヨドバシカメラ/ヨドバシ.comでAppleWatchをチェック
- ノジマ電機/ノジマオンラインでAppleWatchをチェック
- ジョーシン/Joshin webショップでAppleWatchをチェック
- ビックカメラでAppleWatchをチェック
- コジマ電気/コジマネットでAppleWatchをチェック
- 多少のポイント還元がある
- ポイント還元率がいまいち
- 現金値引きはほとんどない
中古ショップ
中古ショップのいいところは、それなりに安く安定したAppleWatchを手に入れることができる点だとボクは思います。
ただ、その反面保証が短かったり、下手すると定価よりも価格が高くなっていたりします。
何よりだれがどのくらい使ったかわからないAppleWatchを使い始めるというのは少し抵抗があります。。。
- あまりない気がしてきた
- 定価より高い
- 保証が短い
- 誰が使ったのかわからないので不安
オークション・フリマアプリ
掘り出し物がある
オークション&フリマのいいところはやはり、新古品が安く手に入るところだと思います。
何かの景品でもらったり、ポイント消費で買ったApple Watchを出品している人がごくまれにいるのでそれを狙うのがおすすめです。
中古品は買わないほうがいい
ただし中古品に限ってはボクはおすすめしていません。というのも、中古はどんな風に扱われているのか全く不明だから。
だったら安心して使える新品を買います。新品で買えば保証も付いてきますしね。
トラブルがあるかもしれない
あとオークションやフリマは個人取引なので、何かトラブルがあってもその辺は自己責任になるのでご注意を。
- 新古品をお得に手に入れることができる
- 取引相手によって対応が異なる
- すべての取引が自己責任になる
価格.com
ショップごとの最安値を比較しながらAppleWatchを手に入れることができる価格.com。
一目でどこのショップが安いのかを判断できるのであちこちショップを見渡す必要がないので楽です。
ただ、この記事を書いている時点ではAppleWatchの価格はどこのショップもほぼ一緒であまり安くなっていませんでした。
クレカが使えない
あと、価格.comに掲載されているショップは小さなショップが多いためクレジットカード決済に対応していない場合があるのでその辺も要注意です。
- 最安ショップを一発で見分けられる
- クレジットカードが使えないショップが多い
まとめ|AppleWatchはどこで買うのが一番お得?
ということで、今回はApple Watchをできるだけ安くお得に買う方法について紹介してきました。
結論としては、
- 一番お得な方法→AppleStore整備済製品
ではありますが、新モデルは取り扱いなし&在庫入荷が完全ランダムで争奪戦という条件があります。
次におすすめの買い方は、
- AmazonセールとAmazonギフト券の合わせ技
セールのタイミングさえ合わせれば誰でも簡単に参戦できる方法です。
最後にもう一度手順をまとめているので参考までに。
Amazonタイムセール祭りの特典も合わせて最大4.5%のポイントをゲット!
ということで、今回はこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございました。