ネム
どうもネムです。
今回は、UQモバイルのおすすめプランを紹介していきたいと思います。
かけ放題プランや一番安くてお得なプランについても詳しく紹介しているので参考にしてみてください。
ジャンプできる目次
UQモバイルのおすすめプランはこれだ!
さっさと答えを知りたという方のために、まずは結論から。
UQモバイルで用意されているプランは、プランS,M,Lの3つ。
このどれかを選んで契約するわけですが、おすすめプランはあなたのスマホの使い方によって変わってきます。
ということで、それぞれプランごとにおすすめ人の特徴をまとめてみました。
プランS(月1,480円~)がおすすめな人
- 最安でUQモバイルを使いたい人
- スマホを使うのは家やカフェなどのWi-Fiがほとんどの人
- 外で重たいデータ通信(動画視聴、SNSなど)をしない人
- 2台目のスマホ用にUQモバイルを契約したい人
これらに当てはまる人は、データ容量が月3GBのプランSがおすすめです。
プランSは月1480円とかなり格安のプランですが、データ通信速度は上位プランと全く一緒です。
ちなみに3GBはどのくらいの容量かというと。
- 動画:6時間(5分動画を72本)
- LINE通話:9時間
- FaceTime:20時間
このくらい使うことができます。現在あまり外でスマホを使っていないのであればプランSを選択しておけば料金を安く抑えることができます。
(ただし3GBを超えてしまった場合は低速モードになります。解除するには100MB/200円もしくは500MB/500円を支払う必要があります。)
プランM、L(2,480円~)がおすすめな人
- 外でYouTubeやインスタなどをよく利用する人
- 外でLINE通話やFaceTimeを多用する人
- テザリングを多用する人
- メインスマホでUQモバイルを使いたい人
これらに当てはまる人は、データ容量が月15GB~のプランM、Lがおすすめです。
ちなみに15GBはどのくらいの容量かというと。
- 動画:30時間(5分動画を360本)
- LINE通話:45時間
- FaceTime:100時間
このくらい使うことができます。外でガンガンスマホを使う予定ならプランMかLがおすすめです。もしも使っていて15GBもいらない思ったら簡単にプランSに変更することも可能です。
UQモバイル 基本プラン一覧
ネム
プランS | プランM | プランL | |
基本料金 | 1,480円 | 2,480円 | 3,480円 |
データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
超過時の速度 | 最大300kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
通話料 | 20円/30秒 | ||
解約料金 | なし |
2つのプランの大きな違いは、月々に使えるデータ容量の差です。
先ほども書きましたが、あまり外でスマホを使わないならプランS。
外でYouTubeやインスタなどを見ることが多いならプランMかLを選んでおくのがおすすめです。
かけ放題プランについて
次に通話プランについて。
通話プランは、通常プランに追加で申し込むプランです。プランの加入・退会はいつでも可能です。(加入した次の月からプラン適用されます)
最大60分/月の国内通話が定額 (月60分を超えると、20円/30秒) |
500円/月 |
国内通話10分かけ放題 | 700円/月 |
国内かけ放題 | 1700円/月 |
まとめ|UQモバイルのおすすめプラン
ということで今回はUQモバイルのおすすめプランについて紹介してみました。
簡単にまとめると、こんな感じ。
- 外であんまりスマホを使わない人:プランS
- 外でたくさんスマホを使う人:プランM,L
ネム
手順を画像付きで紹介しているので参考になれば幸いです。

では最後まで読んでいただきありがとうございました。